空気が乾燥してくる秋・冬や、サンダルなど裸足で過ごしたい夏などに気になる、ガサガサかかと。かかとのガサガサにストッキングが伝線したり破れてしまったりと、お悩みの方もいらっしゃいます。
このページでは、ガサガサかかとが気になる方の、普段から行いたい基本的なケア方法の流れをまとめました。参考にしてぜひツルツルかかとを手に入れてくださいね!
この記事の目次
ケアのポイントは代謝の良くなる入浴の前後
乾燥や血行不良、代謝の低下が原因であるガサガサかかとのケアでは、入浴前と入浴中・入浴後のそれぞれのケアが大切なポイントになります。
関連記事 ⇒ かかとがガサガサになる原因は大きく4つ!
入浴前のケアのポイント
入浴前のケア① コップ一杯の水分補給
お風呂に入る前に、コップ一杯の水を飲んでおくことで入浴効果を高めることができます。
入浴中には思っている以上に汗をかいています。入浴前に水分補給しておくことで、血液がサラサラな状態で入浴でき、スムーズな発汗と血行を促進し代謝を高めることが出来ます。
汗をかくことは、毛穴を開いて体の中の老廃物を排出することで、ターンオーバーを促し、美肌効果につながります。
入浴中のケアのポイント
入浴中のケア① かかとはやさしく洗う
かかとを含む足の裏は一日の生活の中でとても蒸れやすい部分でです。ですがナイロンタオルでごしごし洗ったり刺激を与えすぎることは逆効果になることも。
たっぷりとした多めの泡を手に取って、手の指を使ってしっかりと洗うのがおすすめです。また、また足の指と指の間に雑菌がたまりやすいので、ガサガサかかとの原因にもなる水虫予防のためにも念入りに1本1本洗ってください。
また、角質ケアに効果的なボディーソープを選ぶのも効果的でしょう。
入浴中のケア② ぬるめのお湯にゆっくり浸かる
湯船につかる際は、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かってください。
目安としては38~40℃くらい。体をリラックスさせて代謝を高めるには20分程度、ゆっくりと浸かるのがオススメです。
体質や疲労の度合いにもよりますが、だいたい8分程度浸かっていると、じんわりと汗ばんできます。身体が温まってから湯船の中で足裏マッサージをするのも効果的です。あまりグイグイと強くせず、ゆったりとリラックスさせるように行ってください。
また、角質ケアに効果的な入浴剤を使用するのもオススメです。
入浴中のケア③ マッサージクリームでマッサージ
しっかりと身体が温まったら、スクラブ入りのマッサージクリームを使って、かかとに円を描くように優しくマッサージします。
ポイントは湯船にゆっくりと浸かってしっかりと体を温めたあとで、クリームを使ったマッサージをすることです。代謝を高め、ガサガサの正体である角質が充分に柔らかくなった状態であることで効果が高まります。
重要!入浴後のケアのポイント
入浴後のケア① 水分はタオルでふき取る
お風呂から上がったら、かかとの水分はタオルでやさしく拭き取るようにしてください。あまりこすりすぎないように注意です。自然乾燥はかかとがより乾燥するキッカケになってしまうことがありますので、タオルを使うようにしてください。
入浴後のケア② 保湿クリームは5分以内に
タオルでふきとったら、5分以内を目安に保湿クリームでケアしましょう。
実は入浴後は肌の乾燥が急激に進むタイミングでもあるのです。実際、お風呂上りに体が乾いてきたらかゆみを感じたという経験のある方も多いのではないでしょうか。
お風呂上りから20分を過ぎると、肌は入浴前より乾燥しているという調査結果もあるようです。その原因はお肌の表面に含まれる保湿成分が、お風呂で溶け出しているから。
ですから、保湿クリームでのケアはお風呂上りから5分以内が理想的なんです。ちなみにこれはかかと以外のお肌でも同じなので、乾燥肌でお悩みの方は気を付けてみてください。
エミューオイルのボディクリーム【ジェリータ】
- ジェリータは優れた保湿力で知られるエミューオイルで出来たボディクリームです。
- その最大の特長はバツグンの浸透力!美容成分として知られる「プラセンタ」「馬油」「植物油」よりも角質への浸透力が高いんです。そのヒミツは皮膚との親和性。
- 浸透力が高くなければ成分が吸収されず、身体に不足しているものが補えません。エミューオイルは人間の皮脂に近いことが分かっていて、バツグンの浸透力で、その優れた保湿力を皮膚の中にまで取り込むことが出来るんです。
-
- 内容量:200ml
- 通販最安値:3,980円(※税別・送料無料)
最安値サイト:公式サイト - 公式サイトでこの商品をチェック
関連記事 ⇒ ガサガサかかとのケアに!保湿クリームおすすめランキング
入浴後のケア③ 保湿靴下でガード
保湿クリームを塗ったら、そのままにせずに保湿靴下を履いてケアしてください。
せっかくのケアも裸足で過ごすと台無しになることがあります。ただ、体がホカホカしたままで履いて足の裏が蒸れすぎになるようなら、少し時間をおいてから履いた方が良いでしょう。
保湿靴下『眠れる森の5本指かかとソックス』
- 手持ちの保湿クリームと合せて使える、保湿靴下『眠れる森の5本指かかとソックス』です。ガサガサかかとにお悩みの方の対策・ケアにオススメです。
一日、靴の中で窮屈だった足指をぐーんと広げてくれる5本指構造が、足にたまった疲れをリラックスさせてくれます。また、女性の大敵「冷え」対策にしっかり足首もガードしてくれます。 -
- 足のサイズ:22.5~24.5(cm)
- 個装サイズ:(約) 幅9・奥行4.5・高さ17.5(cm)
- 材質 :綿、ポリエステル、アクリル、ポリウレタン
- かかと裏地部分:ポリエステル
- 通販最安値:1,404円(※送料別)
最安値サイト:楽天 - 楽天でこの商品をチェック
入浴後のケア④ 水分補給を忘れずに
保湿クリーム・保湿靴下でのケアが終わったら、忘れずに水分を補給してください。
入浴中は思った以上に汗をかいていて、体から水分が出ていってしまった状態です。お好みのハーブティなどでリラックスされるのも自律神経を休めて代謝の働きを整えるのには効果的です。
入浴後のケア⑤ 就寝は入浴から1~2時間後が理想的
入浴してから、だいたい1時間程度で体温が下がり始めます。このタイミングで就寝すると、安眠することができます。
かかとやお肌の調子を整えるのに、安眠は効果的です。入浴から就寝までのリズムを守ることで生活リズムが出来、自律神経の働きが整い代謝のよい身体にもなっていきます。
ガサガサかかとの基本的なケア方法まとめ
ガサガサかかとの基本的なケア方法はいかがでしたでしょうか?
毎日入るお風呂のタイミングで適切なケアをすることで、ガサガサかかとの改善につながります。適切なタイミングで適切なケアが基本です。しばらく継続してみることで効果を実感することができますよ。
その他の、ガサガサかかとのケア方法は?
このページで紹介した基本的なケア方法以外にも、ガサガサかかとのケアのために効果的な方法を紹介しています。
ケアのためのちょっとした心がけ
軽石・やすり・ピーリングでガサガサ角質を削る
電動リムーバーでガサガサ角質を除去する
根こそぎ!?ガサガサかかと対策に足裏パック
ガサガサかかとを改善するサプリ